2021年02月27日
【アームズマガジンからお越しの皆様へ】NINE Tactical とは?
【アームズマガジンよりお越しいただいた皆様へ】

“NINE Tactical”とは、
元海上自衛隊陸警隊の警備対処班に所属していたnine氏による初心者向けタクティカルトレーニングを、

◆“NINE Tactical” って?

“NINE Tactical”とは、
元海上自衛隊陸警隊の警備対処班に所属していたnine氏による初心者向けタクティカルトレーニングを、
主催者であるあっくんが「勝手につけた名称」ですw *ご本人の了承は得ております。
もともとは、主催者がnine氏にお世話になる機会があったご縁で「nine氏の活動を広めたい」という思いから、
・これからサバゲーを始める方
・CQBをはじめてみたい方
向けのトレーニングを開催させていただいております。
タクティカルトレーニングにも様々な内容があり、非常にレベルの高い訓練もたくさんありますが、
限られた時間内ではできることは限られますし、一度だけのトレーニングではなかなか身につきにくいのが実情です。
そこで、”NINE Tactical”では特に「初めての方でも分かりやすいベーシックなトレーニングを繰り返し実施」することで、反復演練しながら確実に身につくようにプログラムを組んでおります。
ご自身が磨いた技術だけでなく、教育隊で実際に初めて銃を手にした新隊員を指導した経験があるnine氏だからできる、分かりやすい内容をご提供しております。
過去の開催トレーニングにつきましては、
こちらのブログをご参照ください。
2020年10月に開催した「初心者向けトレーニング」(6月と同内容)
2020年12月に開催した「ツーマンセル特化型トレーニング」*らんまるぽむぽむタイプαさま参戦
◆nine氏について

NINE(ナイン) 37歳
元海上自衛官。
護衛艦勤務(射撃員)、教育隊陸警教官、特修科警備課程履修ののち、第11次海賊対処行動に参加(護衛艦むらさめ射撃員)。
その後、陸警隊警備対処班員として陸上自衛隊、米海軍憲兵隊等と訓練を重ねる。
また、田村装備開発CQB訓練参加、SWTタクティカルトレーニングにてハンドガン、ライフル、ローライト、応急救護、部隊行動コース等を履修。
◆今後の予定について
“NINE Tactical”のトレーニング会は今年も春ごろより、主に千葉県内のフィールド様にて開催を予定しております。
(花粉が落ち着いたころに…w)
開催予告はTwitter・こちらのブログ・ツイプラにて告知いたします。
◆nine氏の出張指導をご希望される方へ
基本的にはnine氏と直接交渉していただく形となります。ご本人のTwitterよりDM機能をお使いください。
連絡手段がない方へは、当方よりお取次も可能です。
(よく誤解されますが私はエージェントやマネージャーではありませんので取次のみですw)
ブログトップより、「オーナーへメッセージ」機能をご利用ください。
折り返しご連絡差し上げますが、数日お待ちいただくこともございますので予めご了承くださいませ。
Posted by みじんこあっくん at 00:00│Comments(0)
│NINE Tactical