QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みじんこあっくん
みじんこあっくん
ゆうこそよらっしゃいました
普段のミリネタはTwitterで展開しております。

本職は諸国漫遊(コロナで仕事ナイ)
人生帽振れモード
彼女オネシャス
愛車はスバル・レガシィB4のマニアック仕様“tS”。
海上自衛隊に愛着があるので海自装備でサバゲしております

ご用の方は
「オーナーへメッセージ」機能か、ツイのDMからどうぞ。
オーナーへメッセージ

2021年02月26日

【自己紹介】改めまして、あっくんです。

改めまして、「あっくんの別荘」へようこそ

作者のあっくんです。

【自己紹介】改めまして、あっくんです。



これまでは、長いこと自分で開設したホームページ上で情報を展開しておりました。
はじめてホームページを開いたのは、世代的に言えば、当時のOSがWindows98の時代です。
いまみたいに常時接続ではなく、アナログ回線でピーゴロゴロ言わせて接続しておりました。
そのような時代に、初めて買ったPC“IBM Aptiva”の付属ソフトだったホームページ・ビルダーを使いHTMLの勉強を兼ねて自分のホームページを開設したのがネットとの生活の始まりです。

ホームページ上では、大きく分けて
自分の話(自分のことあれこれ)
吹奏楽の話(小学校からずっと続けてきた吹奏楽と打楽器について)
クルマの話
自衛隊の話
を主軸としてネタを展開しておりました。
のち、それが結構アクセスが伸びまして、自衛隊ネタだけ独立してジオシティーズへ移転。
このホームページは途中からネタ切れや情報の陳腐化、はたまた保全上の事情などにより更新が途絶え末期は放置状態でしたが
ジオシティーズの終了まで開設しておりました。

その後、周りから進められてTwitterを開設しましたが、
ここで出会った方々との交流により、ミリ垢と化していくことになりました。
これにより、現在は
プライベートは「Facebook」(友人のみ)
車ねたは「みんカラ」(公開)
そしてミリネタを「Twitter」(垂れ流し)
という棲み分けで回しており、文字数や画像枚数に制約のあるTwitterに代わる備忘録としてこのたび「ミリブロ」を併用することになりました。


…というわけで、どうぞよろしくお願いいたします。






Posted by みじんこあっくん at 23:59│Comments(0)雑記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。